大久保宙、海津幸子、HOVA
3タイトルCD発売記念ライブ
セコ・サンチェス・レポート

メンバーはこちらでチェック
コンサート写真はMIBURI.NETのPHOTOに入っています。

コンサート内後半のDUOはこちらをチェック

大久保宙使用ドラムセット
今回の大久保宙さん使用のドラムはヤマハのメイプルカスタム シルバースパークルです。

22インチのバスドラムは2つにタムが8 6 8 8 10 12 13 14 インチと付いています。
フロアタムは16インチと台に乗り切らず下にのせてある18インチです。
ヘッドはタムはピンストライプ、ボトムはクリア・アンバサ、スネアのみコーテッドを使用してました。

シンバルはすべてジルジャン/クラッシュシンバルは左にAカスタムの16インチ 右に17インチのKジルジャンのミディアムシンクラッシュです。
チャイナは左にAジルジャンのチャイナロー20インチにピギーバック付きです。

右は同じ仕様でチャイナハイです。
ライドはクラッシュも兼ねてコンスタンチノープルの22インチです。
ハイハットはワイヤーハットで中央のタムの前においています。
Aカスタムの14インチボトムにロックハットのボトムを下に使っています。(ホールとシズル付き) 本番は少しシンバルの枚数が増えていました。
ペダルはヤマハFP−720のダブルチェーン アンダープレート付きを使っています。
ドラムスローンはジブラルタルのROC-N-SOC社製のスローンシートを使っています。
スティックはプレイウッドの大久保宙シグネチャーモデルのヒッコリー 丸チップを使っていました。

本番使用カホン
すべてトカのカホンです。
それぞれ微妙に音が違い、ハイが強いやつやエッジの音が良く出るやつなど色々違います。
右二台が新作のオーク板のカホンです。バールオーク
真ん中はアレックスアクーニャモデルです。
左の2台は従来のトカのカホンです。HB
個人的には緑のエグイ色が好きです。GB(私も実際に持ってます)
ただ色目が暗いのでライトが当たってない時は茶色やウッドの色が目立っていました。
真ん中にあるアレックスアクーニャのカホンは響き線が入ってないタイプですがマイクに通すと強烈な低音がでていました。



本番写真 右から まさし、大久保宙、HOVA、YUSUKE、テンセイ、カノン、サンチェス、ボブジ

大久保宙使用カホンセット

大久保宙さんがメインで使っていたカホンセットです。
TOCAの新作カホンに座ってジブラルタルのペダルフットカウベルホルダーに着けて使っています。
右足にシルバーのカウベルを左には白いカウベルを着けていました。(TOCA製)
音程差があってユニークなフレーズを刻みながらカホンでソロをとっていました。
ハイハットはジブラルタルの新作でハイハットの位置をずらせる機能的なタイプです。
カホンを叩くときにも干渉せずすばらしいアイディアだと思います。
シンバルはジルジャンZカスタムのダイナビートをボトムにAカスタムのトップを組み合わせて使っています。(13インチです)

ジルジャン スパイラルトラッシュ18インチとスウィッシュノッカー

ジルジャンのスパイラルトラッシュ(18" SPIRAL TRASH )<大久保宙所有楽器>と
Aジルジャンのスウィッシュノッカー22インチ(SWISH KNOCKER)<セコ・サンチェス所有楽器>です。
二つとも強烈なエフェクトシンバルで雷の用な音がするスパイラルトラッシュと外側がシズルで覆われている
チャイナシンバル(スウィッシュ)のスウィッシュノッカーです。

ドラムセットから見た写真



TOCAのジャンベ、ボンゴとジルジャンのハイハット、ヤマハのスネアのを1セットで使っています。

こちらはドラムセットを横から撮った写真です。


大久保宙使用ティンバレスセット


大久保宙さん使用ティンバレスセット(実は4台つかってます)


詳細はトカのシーラEティンバレスを2台(音程を変えてあります)
中央にTOCAのミニティンバレスをセットし右側にピートエンゲルハートのシェードドラムとレンズドラムをセットしてあります。
ティンバレスの横にちょっと見えるのがTOCAのシナジージャンベでこのカラー(迷彩)は国内在庫のみで終わってしまうようです。チェック
シンバルはAカスタムのはじが欠けたやつとAジルジャンのスプラッシュ10インチと6インチです。
左側にはTOCAのウッドボンゴにREMO(レモ)のファイバースキンがはってあるボンゴを置いています。
(スティックで叩いていました。<このヘッド最近日本にはなかなか入ってこないようです)

左側にカウベルもつけています。
この写真は前日のなので分からないですが当日はジブラルタルのアタッチメントに大量のTOCAのカウベルが付いた物がセットしてありました。

戻る